北海道区水産研究所の一般公開は357名の参加者があり、盛況の内に無事終了しました。
一般公開の模様はこちらから。多数のご来場誠にありがとうございました。 |
|
■北洋サケ・マスと日本近海のイカの実物展示
サケ・マス・イカの標本を展示します。
■魚類標本展示 ■トドの骨格標本の展示
■活魚 ニシン、マツカワ、ケガニなどの稚魚を見ることができます。
■タッチ水槽 マツカワ、ナマコ、ウニなどに触ることができます。
■ウナギつかみ ■飼育水槽展示
マツカワの親魚を見ることができます。
■映像放映 ■ミニ講演
講演は深海の海洋環境、深海魚の生態観察を予定しています。
■耳石観察 年輪、日周輪のポスターと実物展示、煮干しから耳石を取り出して実際に観察します。
■亜寒帯海洋環境部パネル展示による研究紹介
■プランクトン観察 市内各地から採集した生きたプランクトンの生態を観察します。
■小型甲殻類ベントスの生態 浅海域に多産する小型甲殻類ベントスの生態について説明します。
■パネル標本 卵(サンマ)、生物餌料(アルテミア)、標本(ニシン、マツカワ、ケガニ、他
■プロ研等の研究成果に関するパネル展示、おさかなセミナーパネル展示
■魚類のポスター カレイ・ヒラメ類、ソイ・メヌケ類、タラ類、サケ・マス類、カジカ類、ゲンゲ類、の展示
※当日は都合により予定を変更する場合がございます。予めご了承ください。
〜ご来場の皆様には下記の記念品を贈呈します〜
おさかなキーホルダー ボールペン(先着300名様まで)
(写真の5種類の中から1個差し上げます)
ソイ・メヌケ類の下敷き(先着200名様まで)
※画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。
|
|
会場(北海道区水産研究所)までの案内図(青丸をクリックすると周辺の画像を見ることができます)
|
●
●
●
● ●
●
● ● ●
●
●
●
●
●
●
● ●
● ●● ●
●
●
●
● ●●
北海道区水産研究所●
|
|
北海道区水産研究所周辺の案内図
|
|
■
前回の一般公開の模様(平成19年度)はこちら ↓
|
|
|
さかなの実物展示
|
子どもたちに人気のタッチ水槽 (さかなに直接触ることができます)
|
|
|
飼育しているマツカワ(カレイの仲間)も見ることができます
|
顕微鏡や実験器具を使って研究の疑似体験をするできます
|
|
|
見学が終わりましたらアンケートにご協力をお願いします
|
「ふっくん」が皆様をお迎えします〜 (水産総合研究センターのイメージキャラクター)
|
|
|